去年まで元旦にあった佐野ふるさと祭の神輿渡御が今年は3日に移動しました。ふるさとまつりそのものは元旦から3日まで行なわれているようですが、3日がフリーマケットや怪獣ショー(ウルトラマンの親戚のようなやつです。名前は忘れました。)等が行なわれているのでそれに合わせたようです。
1時に神輿が上がるということで、11時過ぎに出発したのですが。少し道が混んでいて佐野へ着いたのは1時半位になっていました。やはり元日と3日では道路の状況は大分違いますね。参加者は「祭道」で7人。「関東百人睦」が6人位だったでしょうか。
去年は「同人会」さんの神輿を担いだのですが、今年は我々「祭道」は「幸友会」さんが新しい神輿を買ってその御披露目と言うことなので、そちらを担がせてもらうことになりました。
すでに出発していた神輿を追いかけ、佐野駅前で休憩していた神輿に追い付きます。今年もでた神輿は2基。交友会さんの神輿はピッカピカの白木の神輿でした。延べ屋根。勾欄造りで階は前後にあります。大きさは台輪できっちり2尺。標準的な大きさです。化粧綱はやや細めの紫色でした。聞くところによりますと注文して半年少々で出来上がったそうですから、この位の大きさは、ある程度在庫があるのかもしれませんね。屋根紋などに希望をいれて、修正する程度なら半年あれば納品できるでしょう。
2基の神輿は先へいったり後に着いたりしながら佐野駅前通りを渡御します。今回は都合3回呼び込みがありました。今年から正式に祭道の会員になったペンギン君が神輿に上がります。N代行の白扇を借りて調子をとります。ペンギン君なかなか堂にいっててかっこよかったですよ。
渡御が終って、おでんと熱燗で身体をあたため、神輿落成記念の「交友会」の名前入のタオルを戴いて、帰路に着きました。
はっちゃん QZM02610@nifty.comでした