【神輿見たまま】鳥越神社例大祭小島二丁目東 平成29年6月11日(日)



 6月最大の祭はなんと言っても鳥越ですね。5月上旬に、K会のカスミ姉さんからFAXが届きました。紙のFAXでは無くて、昨今はやりのNet経由のFaxだったので受け取るのに若干戸惑いましたが、無事受け取ることが出来まして、内容を読んでみると。。。
 アラこれは大変。今年の本社は7時45分から。と言うことで町会集合は6時45分となっているじゃありませんか。慌てて電車の時間を調べてみると、清瀬発5時6分の1番電車でいって、新御徒町到着が6時半。これでギリギリ。かなり忙しいですが、本社神輿が来るまでの待機時間もあることだし、まあ何とかなるでしょう。
 と言うことで、朝4時起きでミッチャンと一番電車で出かけます。後楽園で丸ノ内線大江戸線を乗り継いでいった結果、連絡がうまくいったようで、予定より10分位早く着くことが出来ました。小島公園には例年通りテント村が出来ていました。昨夜からの泊まり込み組もかなりいたようです。今年は2年ほどお休みしていたN会も復活していますし。
 6時半にみんなが揃って半纏が配られ、準備完了。さあ行きましょう。同好会半纏の集合場所に向かいます。今年の割り当ては「右肩添棒後半」割合に静かだし出入りも楽な場所。同好会に割り当てられた15分間を有効に使いたいですね。
 待つこと30分強。千貫神輿がやってきました。本当に大きいですね。台輪の寸法で四尺三寸。三社の神輿が三尺七寸ですから、優に二回りは大きいんですね。



 神輿が前を通り過ぎて、受け渡しの儀式が終わって、「整然と(内心焦りながら)」担ぎ手の隊列が移動。当初は、神輿の近くで写真をから後で神輿に付こうと思っていたのですが。。。棒を見ると入れそう。せっかくだからカメラを棒に入れてもらうことに。カスミ姉さんが「はっちゃん。カメラ危ないから気をつけて。」カメラは人にをつけないように脇に抱え込みます。幸いにフードは先に外しておいたのでなんとか半纏の下に入ります。
 神輿が上がって担ぎます。ウーン良いですね。この圧迫感が。神輿を抜けます。おっとあぶない。神輿を抜けて歩道に近づいたところで、尻餅をついてしまいました。どうしたんでしょうかね?こんな事は最近無かったんですが。全く怪我もなんにも無かったので、気を取り直して写真を撮ります。

 みんなの担ぎ姿の写真を撮ります。必死の形相をしています。何人かのをアップします。変な顔をアップしたっておこらないでくださいね。
 その後木が入るまでにもう一回神輿について、写真も撮って。アッと言う間の熱い15分間が過ぎました。無事に本社神輿を隣の町会に渡して、予約しておいた待機場所、新御徒町駅前の中華屋さんの二階に移動します。朝っからビールと中華料理。ご機嫌です。祭してます。
 町会の神輿が上がります。小島二丁目東では町会神輿でも担ぐ棒の位置・順番が決まっています。
 割り当てを担いでから、神輿を離れて、近くの和菓子屋で麩饅頭を買います。毎年の事なんですが、「鳥越祭、麩饅頭、夏が来たー」と実感させてくれます。お店の人にこの事を話したらすごく喜んでくれました。
 麩饅頭をみんなで食べて、町会神輿も担ぎ終えてまた中華料理屋さんへ戻ります。また食べて、また飲んで。

 うーん出来上がって来ました。結局1時頃に町会神輿の後半戦はパスさせてもらって一人で帰ります。三社に続いて又々早退しちゃいました。



    はっちゃん QZM02610@nifty.comでした


次のみたままページへ

お品書きへ