こんばんは 引き続きはっちゃんです。5月11日(日)は鶯谷駅すぐ近くの元三島神社もこの日が大祭だったのですが、東日暮里六丁目町会に連れて行ってもらいました。下谷神社の神輿見学の帰りです。
神輿の休憩所へ行って見ると、こちらにも「祭道」の仲間や、「武野会(たけしのかい)」「百人睦」の仲間がそろっています。
実は下谷神社と元三島神社は祭りが毎年同じ日なので、祭道では二手に分かれて担ぎに行っているのです。
こちらの神社は、本社神輿がないかわり、午前中は十数町会の神輿で連合渡御をしたのだそうです。
神輿が上がる時紫のたすきを借りて(これがないと担げないようです)一区間だけ担がせてもらいました。神輿の大きさは、2尺6寸位でしょうか?唐破風で赤い漆塗が綺麗な神輿です。屋根の隅木は、白木で竜の彫刻がしてありま
した。
この神輿も随分狭い路地まで入っていきます。常に気を付けていて、狭い所では頭を棒のなかに入れてしまわないと、電柱に激突してしまいます。
神輿の支度をしたかわいい女の子が棒の上に、乗っています。初めてでこわいのかちょっと固い顔をしていますが、がんばってしっかり棒につかまって乗っていきました。
今日は三社祭の前哨戦の神輿三昧の日でした
はっちゃん QZM02610@nifty.comでした