【神輿みたまま】下谷神社大祭宵宮 平成12年5月6日



 引き続き5月6日の土曜日は下谷神社の宵宮。上野駅前の車坂町会へ出かけました。午後6時15分集合の車坂の神酒所に集まった祭道のメンバーはK副会長、Mさん、Oさん、Nさん、はっちゃんの5人とH会からの2人でした。

 神輿が出発したのが6時45分。隣の中町会の神酒所前で連合の隊列を組みます。集合した町会は先頭から「中町」「車坂」「宮元」「壱丁目」「徒三」「二丁目」「南清」の神輿でした。このあたり町名が変更になっていて地図を見ただけじゃどこなのかよくわかんないんです。

 下谷神社の境内に到着したのが午後8時頃。中町・車坂・宮元の3町会の神輿は社殿の前まで行くことが出来ましたが、残り4町会赤鳥居を潜っただけで二の鳥居を潜らないままでに7町会一緒にお払いを受けました。鳥越の宵宮の時は各町会が順番に社殿前まで進んでお祓いを受けました。祭りによっていろいろあるんですね。



 町会へ帰り着いたのが9時少し前だったでしょうか。一緒に帰ってきた町会の神輿を見送った後、町会さんから祭りの協力に対して感謝状とともに明日の本社神輿のための鉢巻きを頂戴して、無事宵宮の渡御を終えることが出来ました。でもこんな時に町会さんから感謝状を戴くってのも珍らしいですよね。町会のクリスマスパーティにも同好会を呼んでくださる程、親密なおつきあいをさせていただける車坂町会さんならではのことでしょう。

 実は連休直前の4月22日(土)にこの町会の半纏あわせがあったんです。半纏あわせというのは同じ神輿を担ぐ同好会が一堂に会してお互いの半纏を確認しあい、変な会が入ってこないようにするとともに、町会さんから当日の注意を受ける、顔合わせの会合なんです。その時Rさんから「宵宮に祭道は5人は出てくれよ」との要請を受けていたんです。感謝状を戴くとき人数がすくないと町会さんに失礼に当たりますし。今年半纏あわせに出たのがはっちゃんだったんで、なんとかRさんとの約束をはたせて、内心ほっとしたこの晩だったんスよ。



   はっちゃん QZM02610@nifty.comでした


次のみたままページへ

お品書きへ