【神輿みたまま】大和田 裸神輿 平成12年7月28,29日
今年も7月最終の金曜・土曜の28,29日 埼玉県新座市大和田の氷川神社で
裸神輿がでました。
はっちゃんも行って来ました。今年は氏子のOさんに、正式に法被をとって
もらって参加することが出来たんです。1ヶ月半ばかりまえに電話でお誘いを
頂き、住所・氏名・年齢を登録して、支度金までもらっての参加でした。金曜
日にはクマキチさんもきてくれました。
当日は真新しい晒し一反と白の足袋・現地でもらった豆絞りの鉢巻きを締め
ての参加です。Oさんにとってもらった法被は作法通り首に巻いて担ぎます。
去年の総代さんがいってました。「法被を着ている者もいるが、本当は首に巻
いた方が肩をいためなくて担ぎいい。」とのことでした。この神輿は大きく左
右に振りますから、肩当てがないと棒で肩がすりむけるんです。
午後7時実行委員長の挨拶の後まず境内で大きくもんでからまっすぐ旧鎌倉
街道へ神輿が渡御します。ヤンヨーヤンヨーのかけ声ですすみます。江戸前担
ぎと違って足がぶつかりあってけっこう歩きにくいんです。旧川越街道へ出て
から柳瀬川にかかった英橋(はやぶさばし)の手前で折り返し、祠の前で最初
の休憩。まずはビールですね。そのあとポカリスエット。やはり水分補給が大
切です。
10分位の休憩の後、旧川越街道を野火止方向へすすみます。しばらく上り坂
でけっこうきついんです。少しずつみんなの肩が逃げて神輿が下がってきま
す。「肩入れろ!セーノ!」で暫く持つのですが、また徐々に下がってきま
す。何回かの肩入れの後坂を上り詰め、野火止の境迄行って折り返し2回目の
休憩です。
休憩の前後に神輿を大きくふったり、さしたり、盛り上がります。神輿の飾
り綱についた鈴が合図でヤンヨーヤンヨー。近くの人が集まって声援してくれ
ます。そして大和田囃子の連中が賑やかにはやしてくれます。
ちょうどこの日は隅田川をはじめとするあちこちの花火大会が行われる日で
して、休憩時間には志木の花火大会の花火も遠くに見る事ができました。
坂を下り三度目の休憩の後大和田交差点で大きく揉んで神社に一直線。今年
は大和田の交差点でも揉ましてくれました。去年はひどかったんですよ。ちょ
っと揉むだけで警備の警官がピーピー笛をならすんですから。
神社の大鳥居の前で隊列を整えた後は一気に境内に走り込み境内で大いに揉
み走り暴れ神輿の本領を発揮します。境内にも多くの人が集まっていて神輿に
大きく声援を送ってくれます。
境内には二階建ての囃子棚が出来ています。一階は囃子連の詰め所になって
います。新座市の無形文化財の大和田囃子もこの日が晴舞台。二階の舞台では
終始にぎやかに囃し舞われています。はっちゃんは囃子連のSさんのお誘いで
時々詰め所の奥で休ませてもらいました。
午後7時に始まって神社に戻ったのが9時そして境内で2時間。4時間担ぐ
ともう肩も腰もふらふらです。次の日も同じ時間・コースで担いだあと、境内
の祭の寄付の花掛けを勢いよく砕いてから怪我もなく無事に神輿を納めること
が出来ました。
はっちゃん QZM02610@nifty.com でした。