【神輿見たまま】平心講の神輿  平成19年4月29日(日)

 皆様お久しぶりです。いろいろ雑事が多く時間的・気分的余裕が無く日々取り紛れてまいりましたはっちゃんでした。
 そのはっちゃんも少し身辺に余裕が出てきて、約4年ぶりに神輿に復帰。4月29日に神輿を担いできました。ご報告させていただきます。

 ひさしぶりに行ったのは、はっちゃんの所属する会「祭道」の地元清瀬市の「平心講」の神輿です。以前はこの神輿「5月3日」にでていたんですが、連休の真ん中に「神輿」があっては、「家族連れで旅行に出かけることも出来ない」って若いパパさんたちに不評、そこでゴールデンウィーク最初の休日に移動したんだそうです。「講」の神輿だから比較的自由に変えることが出来るのかもしれませんね。もちろん御神体を借りてくる八枝神社の了解はもらっているんでしょうけれど。



 家で支度をしてから、かみさんに清瀬の水天宮まで送ってもらったのが12時半神輿の上がる2時までは時間があります。会長の店でゆっくりビールをのんで時間をすごします。

 会長から小さなリボンが渡されました。黒字に白抜きで「ペンギン君」の名前が刺繍してあります。そうFbunkaにも何度か発言したこともあるペンギン君が今年の1月に高熱がでて夭逝しちゃったんです。

        

 そもそもはNIFTYのはっちゃんの書き込みが縁で「祭道」に入会したペンギン君ですから、正月明け早々の告別式は格別胸に迫るものがありました。(合掌)
 今日は祭道の会員全員が袢纏の襟裏に「ペンギン君の喪章」をつけて、神輿に取り付きます。(四十九日を過ぎるまでは、神輿は見るだけにして、取り付きもしなかったのですが)

 1時半神事が始まり、2時に手拍子のあと発與。水天宮からでて、ケヤキ並木の志木街道へ神輿が進んでいきます。

 この日集まった担ぎ手は80人位うち祭道は30人位でしょうか。祭道の袢纏衆のうちはっちゃんが顔を知っている連中はざっと半分。あらためて足掛け4年の休場を感じます。

   
 そうそう「神輿おやじ」さんが支部長になってました。「渋チン」ではありません「支部長」ですよ。がんばってメンバーを増やしてくださいね。支部長から総支部長になれますように。
 
  

 例年のとおり、講元さん以下の上清戸地区の有力者宅でまったりと休憩を繰り返し、おいしいおにぎり・炊き出し・ビールを堪能しながらの楽しい神輿日和の一日でした。
今年は月一回位の神輿にはしたいなあと改めておもったはっちゃんでした。


はっちゃん QZM02610@nifty.comでした。


次のみたままページへ