【神輿見たまま】清瀬 ふれあい祭り 平成20年8月3日(日) 

 8月第1週の日曜日 はっちゃん達祭道の仲間は西武線清瀬駅南口商店街で、マイ神輿を出しました。この日も大変暑い日で、祭道のメンバーは朝10時集合で神輿の準備に大わらわだったんです。が、はっちゃんは大変申し訳ない事ですけれども午前中野暮用があり、午後3時に、清瀬南口の神輿の出発場所に集合させてもらいました。(去年もそうでしたね。若頭のS君に「おそいよ〜」と言われてしまったっけ。)



 もうすっかり神輿が組みあがってます。おや〜この暑いのに、紺の股引正装姿の人がいますね。始めてみる顔で。。。向こうから挨拶がありました。「はじめまして、Iです。」「あっそうか。愛宕の神輿を担ぎたいと言ってメールをもらったI君ですか。なんせ、初めてのご縁がこのホームページなんで、先様ははっちゃんの顔を知っていますが、こちらはまったく顔を知らないので、失礼しちゃうこともおおいんですね。I君は家もはっちゃんちのすぐ近くだそうで、これをご縁に是非遊びに来てくださいね。

 神輿の準備がすっかり整って、みんなが着替えて支度をする間、はっちゃんは支度を済ませてきたので、時間つぶしに南口の銭湯でひとっ風呂浴びてきました。手拭は持って行ったんですが、番台のおばさんがタオルを貸してくれました。「あがってからすすいで返してくださいね。」ってことで。450円と缶ビールですっかりさっぱりしました。そろそろ日も落ちてきて、涼しくなる頃です。

 5時ごろから、いろんなパレードが始まりました。なんといっても今年の圧巻は初参加の自由の森学園のサンバチーム。女子高校生だそうですけど、本格的なサンバの「例の」格好ですね。でもその格好は5人くらいしかいませんでした。その他の連中は男性・女性ともオレンジ色のTシャツ姿でした。そろいのTシャツには緑色で「ボスケ・リベルダード」とスペイン語(?)で書いてありました。(確か「自由の森」だよな)

 6時になりました。神輿があがります。今年も神輿は2基。祭道の神輿と東久留米氷川睦の神輿です。で、はっちゃん達祭道の半纏は一切担ぐことができません。前棒・中棒・後棒各仕切り役とバッテリー係と馬の係。はっちゃんも中棒につきながら時々このHP用の写真を撮りました。
 昨今の御時勢で、大人は神輿に載りませんでしたが、子供は堂々と乗って神輿を仕切ります。今回の写真は子供達が順番に載っている写真を紹介させていただきます。









 6時から休憩を挟みながら8時半まで、2基の神輿は南口商店街をゆっくり無事に渡御しました。

 はっちゃん QZM02610@nifty.comでした


次のみたままページへ