ことしもだんだん祭の数は減ってきました。
練馬の白山神社の神輿に出かけました。境内に国の天然記念物に指定されている欅の大樹がある神社です。
この日祭道の仲間は中野市民祭と白山神社の二手に分かれての参加となっていました。実ははっちゃん、Fさんから清澄公園の神輿のお誘いも受けていたのですが、なんせ、2カ所で手分けしての参加と言う事態ですから、残念ながら御断りさせて頂きました。新しい所もいろいろ御邪魔したいんですけどね。
スポーツの日の連休ということで、ココントコロすっかりさぼっている、プールへ行って少々泳いでから豊島園へ向かいます。半纏姿のはっちゃんを見た方が、「今日はお祭りですか?」「ええ、練馬駅近くの神社で、いま豊島園の駅前あたりで休憩中です。」「そうですか。じゃ少し見物して行こうかな?」「どうぞどうぞ」なんていってから、改札口を出たのですが。。。なんと祭関係者はだれもいません。あれっ変だな。あわててケータイで連絡を取ります。すると、昨夜からの大雨で神輿の出発を一時間遅らせて、豊島園へはこなくなったんだそうです。んでもって、神輿は今、神社を出てまっすぐ、練馬駅方向へ向かっているとの事。先程の方にその旨御伝えしてから、再度電車で練馬駅へ戻ります。
なんだそんなことなら、さっき練馬駅のコインロッカーへ荷物を入れた時、誰かに電話すりゃよかった。プールで泳いでいるうちに連絡でもあったんかな????家に帰ってから確認すると、朝8時少し前に会長から集合時間が一時間遅れる旨のメッセージが会社の携帯に入っていました。今朝は寝坊したんで伝言が来ている事に気付かないまま出て来てました。それと、私用の方のケータイの番号はまだ、会の名簿に載せていないし。。。ということでした。
神輿に追いついたのは、神輿が練馬駅に向かってくる頃、時刻は丁度1時になってました。この白山神社の神輿、本格的な行列でして、お囃子の乗った軽トラックの屋台が先導して、手小舞の姉さん達、神主さん、町会役員、鳶の頭衆、そして最後に神輿が続きます。 練馬駅近辺を何カ所かの休憩を挟みながら渡御していきます。西武線を超え駅のあっちへ行ったりこっちへ戻ったり。休憩の度に、割烹着姿のお母さん達が、お新香やおにぎり、ビールを進めてくれます。さっき、豊島園から戻って来て、駅近の神酒所を見つけて、「今神輿はどのあたりにいますか?」って聞いた時には「ご苦労様です。」って丁寧なご挨拶は頂きましたが、そこにいる誰も神輿が今どの辺りにいるのかご存知ありませんでした。というか、渡御の朱引きを持っている人は誰もいませんでした。あのお母さん達は、「ここは何時に山車や神輿が来ると」言う事だけで動いていようです。どこもそんなもんなんでしょうかね?
日没過ぎた頃に、参道を直進して、神社に戻ってきました。神楽殿では、ずっと、御神楽が奉納されているようです。屋台のソース焼きそばのにおいに鼻をひくひくさせながら、各同好会の呼び込みが行われ、会毎に端に入って今日最後の盛り上がりを見せた後、木がはいって、無事練馬白山神社の大祭は終了。その後近くのセレモニーホールの駐車場で直来が行われ、再来年の再訪を御約束して失礼しました。
はっちゃん QZM02610@nifty.comでした