【神輿見たまま】新座畑中須賀神社例大祭 平成23年7月10日(日)

 

 忌まわしい 3.11から4ヶ月が経ち、東京では、まだ祭の再開の兆しは見えませんが、東北地区では6大祭をきっかけとして祭を開催しようとの動きがあるようですし、埼玉・神奈川でも、ぼちぼち祭や神輿が動き始めました。
 はっちゃんの所へ各地の祭再開の連絡が来たのは、6月の中頃。まずは畑中須賀神社の神輿が出るとの連絡がきました。久しぶりですね。自分では気がつかなくても体がなまっているんじゃないかしら。ここんとこ、それなりに仕事が忙しくって日曜以外休んでません。でも日曜には何とか1時間ばかしプールに行ってますけど。
 はっちゃんにとっては半年ぶりの神輿です。このまえが、江ノ島の寒中神輿でしたから。でもみんな似たようなもんですね。祭道では一番最後が建国祭でした。(はっちゃんは行ってないけど。。。。)蕨から中止になりました。あのころは計画停電騒ぎでそれこそ「祭なんてとんでもない」の雰囲気でした。49日位までは「しょうがない。当然」と思ってましたけど、三社・湯島あたりから「???」と感じ始め、佃・深川の中止に至っては「被災地でも祭で元気を出そうって声が出てんのになんで?」ってのが正直な所ですね。 9.11のニューヨークでは喪に服したのは10日間とか聞きました。 でも警視庁では警備の人手もないんだそうですけど。
 なんてブツブツいいながら、7月10日朝8時半。かみさんに送ってもらって、畑中須賀神社前まできました。このあたり、道が狭く複雑で、分かりにくい所なんです。前の日にgoogleで地図を出しておいてたどり着きました。この前来た時には随分離れた所でおりてしまい、すっかり迷子になりましたから。



 久しぶりの神輿。祭道では10名以上の参加です。ちょうど9時に神輿があがりました。まずは写真を撮って、それから棒に付きます。「う?ん。いいですね。この感触。このリズム。この重量感。」
 ここんとこ急に暑くなって、梅雨もあけたみたいですしね。朝からカンカン照りの新座の神輿です。最初に公園で一休み。近くのディスカウントストアでアイスを買います。この暑さではアルコールは暫く控えておきましょう。すぐにバテちゃいますからネ。そのかわり給水車から水と岩塩を補給してもらいます。公園の次の休憩は武の會のYさんち。ここではゆで卵を頂きます。塩が利いてて美味しいです。



 暑い時期の神輿ですからゆっくり休みながら進んで行きます。みんな久しぶりの神輿に元気一杯です。この神輿例年は棒に空きが目立つのですが、今年はほぼ定員が取り付いています。やっぱり、久しぶりで楽しいんですね。まずはみんな元気になって、景気を盛り上げて、復興していきたい物です。元気は「出す物」じゃなくって「出るもの」「なるもの」ですよね。
 このあと、いつものマンションの前で、神輿を差してから、庭のきれいなお宅で休憩します。ここで、完熟のトマトをいただきました。ちょっとすっぱいけど甘くて美味しかった。夏野菜は体を冷やすからこういう暑い日にはいいんですってね。ヤマモモの実がたくさんなっていました。



 神輿は細い道を進んで行きます。坂を上ったり降りたりこのあたり畑中はけっこう坂が多いです。
 突然広い道に出て、ちょっといくとS君。今日4回目位の休憩。S君今日は神輿責任者でがんばってます。S君ちではスイカと缶チューハイをいただきました。はっちゃんの今日の予定は次の畑中会館まで。そろそろ、アルコールを入れても大丈夫でしょう。でも、ワインを勧められましたが、そちらは遠慮しました。でも、あいかわらず、麦茶と氷はガンガン飲んでいますけど小便に行きたくなんないのは汗で出てるんでしょうね。S君家を出たとこでまた神輿につきます
 S君ちで休憩のつぎは、さっきの通りに戻って畑中会館。ここではお楽しみのうどんがふるまわれます。冷たい麺にあったかい汁をかけたものですが、この季節ちょうどいい具合です。とうがらしをたっぷりふって2杯いただきました。はっちゃんはこの日はここで失礼。畑中会館すぐ近くのバス停からひばりヶ丘行きのバスをつかまえ帰宅致しました。   
 ちょうど半年ぶり。一番寒い季節から一番暑い季節に一足飛びの神輿渡御でした。


    はっちゃん QZM02610@nifty.comでした


次のみたままページへ

お品書きへ