【神輿見たまま】下谷神社例大祭 徒一町会・本社神輿渡御 平成24年5月13日(日)



 5月第2日曜は母の日。息子や娘はかみさんになんかしたのかな?その日の晩に、はっちゃんのかみさんは、田舎のお袋さんに電話をかけていましたが。はっちゃんの両親の墓参りは4月30日にしたから....。 何もないのが、無事のような「はっちゃんち」です。
 
 それらと無関係にはっちゃんは祭りに出かけます。
 5月13日は気持ちのいい五月晴れ、神輿日和の下谷神社大祭。そして、今年は本社神輿の連合渡御が行われる本祭り。朝9時集合と言うことで、7時43分清瀬発、池袋乗り換えで御徒町に向かいます。
 8時50分に徒一町会に着いたところ、祭道のメンバーはほぼ集合していました。本日の出席は16名。なかなか良い出席率です。



 9時に、神酒所にご挨拶。9時半、町会役員から本日の注意があり、10時に町会大神輿が上がります。この町会の神輿、鳳の羽根が動くようにバネが仕掛けてあり、胴には極彩色の彫刻が施してあるきれいな神輿です。担がれて、鳳の羽根がゆっくり羽ばたいてます。午前中は主に蔵前橋通りの向こう側を渡御、午後一番に本社神輿の町内渡御、休憩の後、町会の神酒所側を渡御、というのが、今日一日の流れです。
 朝一番で八王子のU君が挨拶に来ました。5日ほど前に、この町会を担ぎたいとの電話が来たので、町会役員のKさんを紹介しておいたんです。無事Kさんのはからいで、町会の半纏を借りられたようです。



 後程、はっちゃんからもKさんにお礼を言っておきます。しばらく見ていると、神輿を仕切っていたKさんが突然端棒に入ります。棒には息子さんをのせて。あわててカメラを構えます。Kさん親子のツーショットを物に出来ました。神輿の英才教育ですか。
 午前中の渡御を終え、昼食休憩。この町会の昼食は「万世カツサンド」厚いトンカツとソースの染みこんだパンで、ビールがうまかったです。といっても16人いても、同好会あたり10人までしか、登録しかできないので一箱を二人で分けたんですけどね。


 
 午後は本社神輿の町内渡御。本社神輿が通り過ぎるまで横丁で待機。神輿が上がる時点では、今年の祭道は担ぎ出しの番に当たっていなかったので、2番手で九十九さんから譲り受けます。そのあと、蔵前橋通りを渡った辺りで、左肩の前棒に移動。みんなで担がせてもらいます。11枚の宮神輿半纏を16人で廻します。順番に廻していけば、短いようで長い30分。結構余裕があり、みんな満足して担げました。要は揉めずにみんな仲良く落ち着いてですね。


 
 宮神輿を無事に隣町会に渡した後、また少々休憩。3時頃からまた町内渡御。町会の後半部分を担ぎます。ちょっち人が減りましたが、その代わり祭道で添え棒一本押さえて、気持ちよく担がせてもらえました。
 夕刻4時半。徒一町会の神輿は神酒所に戻り、3本締めて無事終了。はっちゃんはアメ横でちょっと買い物をして帰宅しました。さわやかな五月晴れの日曜でした。
 


    はっちゃん QZM02610@nifty.comでした


次のみたままページへ

お品書きへ