3時に大泉を出て、3時半に新座愛宕へ着きました。ここは、清瀬と新座の市境の団地。清瀬側は旧住宅公団(現UR)のマンション団地。新座側は一戸建ての商店と住宅が建ち並ぶ団地です。
この新座側の1戸建ての宅地は、昭和30年代に、はっちゃんが勤務している会社と西武鉄道の2社で分譲しました。会社名はどちらも変わってますけど。(西武鉄道不動産部→西武不動産)はっちゃんの会社は「勧銀武蔵野分譲地」という名前で売り出していました。パンフレットを見ると、今では信じられないような値段が書いてあります。そして、その時代は建て売りでは無く、商店用地・住宅用地としての宅地販売で所在地は「埼玉県北足立郡新座町大字野火止字菅沢××××他」でした。
移動してから、神輿が上がるまで少々休憩。愛宕は集合3時ですけど、神輿が上がるのは4時。その間に、まずビールとウーロンハイで、燃料補給なんです。はっちゃん達移動組は、その間少々休憩、体の火照りを癒やします。風通しの良いところにブルーシートの桟敷を拡げて休憩。三日連チャンはきついですね。眠気が襲ってきます。
三日連チャンは、はっちゃんだけではありません。愛宕睦の会長他何人もいますネ。お互いお疲れ様です。大泉含めて4連チャンははっちゃんだけですけど。
時間になって神輿が上がります。今日は大井チンドン連の特別参加と言うことで、チンドン屋さんが神輿を先導します。
ナンカ不思議な感じです。神輿には神輿のテンポがあるし、チンドンにはチンドンのリズムがあります。これがまた合わないんだな。チンドンの方がゆっくりなので、深川流の「ワッショイ」なら少しは合うかもしれないけど。チンドンのペーソス溢れる曲調も威勢の良い神輿とは100%のミスマッチ。 賑やかなんだけど微妙なもの悲しさを感じさせるチンドンと、神輿の威勢とは、ホントに違う物なんですね。
結局両者がばらばらに進みます。神輿も担ぎにくいけど、チンドンもやりにくかったんじゃないかな。最初は神輿のすぐ脇にいたチンドンさんも神輿が進むにつれて、互いに離れて囃すようになりました。
神輿は商店街をT字型に渡御していきます。バス通りに出たところでしばらく神輿に入り、2カ所目の休憩の所ではっちゃんは帰宅させてもらうことにします。実はちょっと頭痛がしてきたんです。朝の生け垣刈り込みで軽い熱中症を起こしていたのをプールに行ったりしてごまかしていたんですけど過労が重なってきて、表に出てきたんでしょう。
団地から清瀬駅までバス。駅前の駐輪場で預けたチャリンコを引き出し、無事帰還できました。
あすは、朝からかみさんと2泊3日で安房白浜の会社の保養所へでかけます。今週は夏休みだ!
はっちゃん QZM02610@nifty.comでした