【神輿見たまま】 塚越稲荷神社初午祭 平成26年3月9日(日)




 新しい会社に移ってから、帰宅も毎日午後8時を廻ってます。今までの窓際から一転、結構忙しいんです。ということでプールは退会することに決めました。だって、この3ヶ月間に、たった一度しかプールへ行かないのに、月一万円強の会費だけ払い続けていたんで。。真冬でもこの状況でこれからだんだん祭と神輿が忙しくなりますから、事態改善の見込みは無さそう。毎日一万歩前後も歩いていれば体力保持も大丈夫だろうし。ということでして。。。

 この日、目が覚めたのは10時半過ぎ。初午祭の日なんで、集合はスーパー駐車場11時との連絡網が廻っていました。それで、目覚ましで朝起きたのは8時だったんですが、上のような事情で、プールもパスだから、もう一度寝直そう。なんて思ったのが大間違い。いささか寝すごしてしまいました。端から11時に行くつもりはなかったんですが、12時半には行こうと思っていました。
 が、朝ご飯を食べて、何だかんだあって、自宅を出たのが11時40分。蕨駅に着いたのが12時50分。コインロッカーで着替えて、神社へ着いたのが13時5分。ちょうど、宮出しが終わって、前の道路に出てきたところでした。





 急いで、山車と神輿の写真を撮っているうちに、順番が来て祭道が棒に入ります。本日の参加者は9名。今日も出入りはありますが最近の標準的な顔ぶれですね。順番に端棒を取って、ついでにはっちゃんも入って。。。
 さてこの後は神輿の先回りをして、その間にラーメン屋で食事。はっちゃんは遅い朝ご飯を済ませてきたので、餃子・ショウガ焼き&ビール。食事中に初めて聞いたんですけど、N君が崖から落ちて入院しているんだとか。全く知りませんでした。幸い命には別状無かったそうですけど。早く治して、また元気な顔を見せて下さい。とはいっても、後を引いたら大変ですから、無理をしないでお大事に。
 
 休憩・食事の後は、神輿に付きます。まだまだ寒いので神輿に付いていないと風邪を引きそう。そういえば、去年は気温は暖かかったけど、前が全く見えない位の、もの凄いつむじ風が吹きましたっけ。今年は風がない代わりに気温が低いです。そして今年は花粉がほとんど飛んでいないのが助かります。去年は、この頃にはもうすごかったですもんね。まあ良いことと悪いことは往々にして裏表ですが。早春の今頃はまだまだ気候が安定しません。そもそも、初午祭は2月の祭を気候が悪いからと言って3月に移動した祭のはずですけど。その意味では「初午」とは、あまり縁のない祭になっています。赤羽の馬鹿祭も同様です。まあなにはともあれ、祭が出来るってのは良いことですよね。大震災の年はこの祭以降、ほとんどの祭が中断してしまいました。



 例によって、餅菓子屋さんに寄ります。もう柏餅を出しています。今年の初物です。白餅にこしあん仕立てと草餅に粒あん仕立て。どっちも美味しそう。結局3つずつ買い求めました。神輿屋さんは甘辛両刀遣いが多いようで、神輿の通過に共なって結構な繁盛をしている様子でした。まずはご同慶の至りですね。
 夕方近くなってきて、ちょっと気温が下がってきました。神社近くでもう一回神輿について、神輿は参道から宮入。
 盛り上がった宮入の後は境内にブルーシートを敷いて、直会。豚汁・オードブル・ビールを戴き、ご挨拶の一本締めの後、本日の初午祭の神輿は無事散会いたしました。



    はっちゃん QZM02610@nifty.comでした


次のみたままページへ

お品書きへ