杉の花粉の真っ最中に蕨まで行って来ました。春神輿の一番最初、初午祭です。
ここ9ヶ月程仕事で蕨市まで何度も来ていたんです。道路関連の許認可を取るだけの仕事だったんですが、初めてのことなので大分苦労させられました。当初はどっから手を付けてよいかも判らず、仙台の近くの名取市役所土木部に勤務する友人に、書類の書き方を教えてもらいに日帰りで行ったこともありました。もちろん交通費は自腹ですけど。
申請の場所はたまたま塚越でした。当初取りかかったときには、まさか初午祭の頃まで時間がかかるとは思ってもみなかったんです。。それでも、祭の2週間ばかり前に、なんとか所定の手続きが完了。さっぱりした気分で参加する初午祭です。
蕨市に足繁く通うようになって知ったことなんですけど、蕨には市役所の近くに和良備神社という大きな神社があります。秋祭りに神輿が出ました。(裸祭で有名な和良比神社とは違います。あちらは千葉県四街道市です。)また塚越稲荷神社の境内には末社として機神社が鎮座していて、こちらは七夕の時に商店街を中心に盛大にお祭りが行われています。日本で一番小さな市として、近隣からの合併話を断って独立を保っている蕨市ですが、お祭りは結構盛んなようです。
この日は11時半集合。池袋廻りで行くつもりを、途中で気がついて、秋津廻りに切り替えたので、予定より30分も早く集合場所の駐車場に到着しました。それでも、もう3人ばかり到着していましたけど。外は結構風が強く、花粉が飛び交っているので、車の中で待たせて貰います。マスクをして眼鏡をかけて帽子をかぶって、この季節向けの完全防備です。
みんな揃いました。この日も参加者は10人強。支度して神社へ向かいます。塚越稲荷神社の境内には大神輿が据え付けられ、参加各団体の提灯がずらりと掲げられていました。
発輿まで30分ほど、時間があるので近くの格安スーパーで、燃料購入。寒いのでビールだと後でトイレが忙しくなりそう。んでもって、赤ワイン300mmをラッパ飲み、缶入りのカマンベールチーズをつまみにします。体が温まりました。ちょっと小雨が。。あらら、今日は大丈夫なんでしょうか?天気予報では「午後から雨が多少ぱらつくかも」とは言ってましたけどね。
1時に担ぎ出し。例年の順番では、祭道より先に神輿に入るN会、S会が来ていなかったので、神輿が上がって直ぐに順番が回ってきます。何時もは広い道に出てからなんですけど、狭い道の所でカメラを構えます。近すぎて、神輿の全景が入らない。18-135レンズですから、27mm相当の広角なんですけどね。。というか、まだ時間があると思って、神輿との距離を、取っていなかったんです。慌てて距離を確保すべく移動しながらシャッターを押します。何とか写真を撮って自分の写真も取って貰って、、。
神輿を離れてランチタイム。何時も行くラーメン屋さんが満席だったので、ビルの奧のイタ飯屋さんにみんなで入ります。丁度13人ほどの席が取れました。ランチとスパゲッティ、ピザを取ります。ご飯が9人前しか無かったので。。。グラッパやレモンチェッロも置いてある洒落たお店です。久しぶりにグラッパも飲んでみたかったけど、赤ワインで我慢しました。グラッパは食後酒ですから。といって、ゆっくり食後酒を楽しむにはちょっと時間が足りません。食後の正直な感想は、神輿屋さん向きの雰囲気では無かったみたいでして。満腹感・満足感に欠けた人もいたようでした。女性には好評だったんですが。。
いつもの餅菓子屋さんで(餅菓子が売り切れだったので水羊羹を買って甘味の補給。そして、もう一回神輿について、今度はビールを飲んで。。。本日のカロリー摂取量は赤ワイン550ml・缶酎ハイ350ml。ランチのピザと水羊羹2切れ、カマンベールチーズ。。。カロリーの収支バランスが取れてませんね。気をつけましょう。
神輿が境内に帰り着いて無事に渡御終了。境内にブルーシートを敷いて直会が始まります。
ちょっと、肌寒い日ではありましたが、神輿に着いている限りは寒さも感じず、風もなし。雨が上がって、花粉やほこりも少なくなって良しですね。
今春の神輿の幕開けにふさわしい渡御日和でした。
はっちゃん QZM02610@nifty.comでした