【神輿見たまま】大和田氷川神社大祭 新座の裸神輿 平成27年7月25日(土)




 7月11日から、21日まで旅に行ってました。ここ3年続けているかみさんとの海外旅行です。今年はロンドン経由でマドリッドへ渡り、あとは列車とバスでポルトガル南部に移動しました。観光地としては聖ビセンテ岬とマドリッドの美術館位、贅沢したのは、リスボン・マドリッド間のシャワー付き個室寝台(グランクラス)の国際列車位で、あとは、カテドラルと街歩きに徹してきました。ポルトガルは物価は安く治安も良い所なので、バカンスシーズンの自由旅行としては、のんびりとして、結構安くあがった旅だと思います。
 但し、飛行機はBAを使ったのですが、往復とも遅れてしまい・荷物の不搭載・乗り遅れ等のトラブル続発でした。Finn Airでは全くなかったことなんですが。それだけがこの旅行で残念なことでした。
 というわけで、この間に行われた、新座畑中・江ノ島天王祭・極楽寺・保谷商愛会等はパスさせてもらい、帰ってきて最初の祭は、大和田氷川神社大祭となりました。



 この祭では、旅行中にメールをもらっていました。
>突然のメールをお許し下さい。
>さいたま市在住のYと申します。
>和田さんのHPを拝見し、はっちゃんさんのHPにたどり着きました。是非、参加させて頂きたく、ご連絡させて頂きました。
>開催間際での連絡で失礼かと思っておりますが、ご連絡頂ければ、と思います。
>小生、46歳むかし同好会で神輿を担いだ事があります。
>宜しくお願い致します。

 しかし当方旅行中ゆえ日に一度のメールチェック位、それに、ポルトガルの田舎はネット事情が余り良くないんです。でも帰ってから連絡したのでは間に合わなくなりそうです。

ということで、
>Yさん、こんにちは。メールありがとうございます。
>大和田氷川神社の神輿参加、歓迎いたします。今年の日程は今月7月24日(金)7月25日(土)です。
>お察しの通り、今年の参加申し込み受付は、すでに終了しています。
>今日現在、法被に余裕があるかどうかは町会の法被係に確認してみないと何とも言えません。
>残念ながら、私は現在、家内とポルトガル旅行中で、お力添えすることが出来ません。
>以下の方を紹介しますので、電話をかけて参加したい旨相談してみて下さい。
>おそらく力になってもらえると思います。(以下略)

結局、大和田町内のHさんに仲介のお願いをしました。もし国内にいたとしても、お祭りの役員は3年ごとの交代なので、はっちゃんも今年の法被係の方は知らないので、以前から存じ上げているKさん、Hさん、Sさん等を介してお願いするしか、方法が無いのですが。
 幸い、Hさん経由で、法被係に話が伝わり、半纏が取れたようで、Yさんは無事参加の運びとなった旨のメールを頂戴していました。

 金曜日は仕事で不参加のはっちゃん、土曜日の5時半に、かみさんに車で送ってもらいます。神社に着いたのは6時丁度。境内は賑やかに、お囃子がかなでられ、屋台の良い匂いが充満しています。境内の真ん中に留めたトラックの移動屋台をHさんが準備中でした。Hさんは近年はもっぱらお囃子の担当のです。一年ぶりのご挨拶とともに、Yさんの件の御礼もさせて戴きました。



 その後、法被係にご挨拶。残っていたはっちゃんに割り当ての法被の番号は88番。随分大きい番号ですね。末広がりのラッキーナンバーです。最近参加者が増加の傾向だそうでご同慶の至りです。 
 社務所でもショウちゃん、章ちゃん、トミさん、新ちゃん他おなじみの方々とご挨拶。皆さん元気に祭に参集しています。トミさんは奥さんのお加減が余り良くなかったので、これが今年最初の祭なんだそうです。でも、最初の祭が大和田で良かったですね。トミさんも連続数十回の記録の持ち主ですから。
  Yさんとのご挨拶もすることが出来ました。「髭の坊主だからすぐわかります」というお話だったんですが、髭と坊主はここの業界人には結構多いので、見つけられるかどうか自信が無かったんです。が、Yさんのほうからはっちゃんを見つけてくれました。Yさんは神輿同好会Y会の会員なんですが、暫く休んでいたんだそうです。大和田をきっかけに、「また始めてみようか」と言っていました。

 章ちゃんにしっかりと白褌・腹巻きを締めてもらって、支度完了。6時50分担ぎ出しです。神輿を御仮屋から出します。まずはかつぎ出しで棒に付きます。左肩の添え棒でした。添え棒は飛び上がるのが役目。足を上げるのがきついです。1年ぶり。これをやると、後で腹筋にきいてくるんですが。今年も法被頭はS君。以前「おばあちゃんの法被」のエピソードで紹介した人です。彼も若者から壮年になりました。改めてこの祭にお邪魔し始めてからの年月の長さを感じます。
 境内でしばらく揉んだ後、裏の鎌倉街道の鳥居から町内渡御がはじまります。


 
まずは中野の入り口、英橋(はやぶさばし)で揉んで折り返し地蔵堂で第一回目の休憩。
坂を登って、野火止の入り口まで一気に行ってから折り返し、新座駅入り口交差点で揉んで休憩。もう一度、新座駅入り口交差点で揉んでから坂を下って大和田中町の交差点へ。神輿の町内渡御は要所要所でメリハリをつけながら、粛々と進んでいきます。
 その間の床屋さんの店先で、町会へはっちゃんを紹介してくれたSさんにもご挨拶をすることが出来ました。例年通りSさんが神輿の巡行を見に通りに出ていました。大和田の人達は本当にお祭りを大切にしています。
 大和田中町交差点で一揉み。今年は休憩の前後に各5分ほど、交差点で揉む時間がありました。5分あれば結構揉んだ気になります。もちろん車は大渋滞ですが。いつの年かに、お巡りさんの笛がピーピー鳴った事もあったのですが、最近はそのような無粋なことは無くなりました。新座警察署長さんの理解が深まったからなのでしょうか、それとも、市の文化財になった事が効いているのでしょうか。理由はともかく、嬉しい事です。



 神社の鳥居前で揉んでから一気に境内へ。宮入です。宮入で暴れて荒神輿振りを披露して休憩。最初の休憩は見物人も多く、記念撮影タイムです。
 休憩を挟んで境内での荒神輿振りが披露され午後10時半最後の神輿披露。この位になるとトンボも足が上がらなくなってますが、最後の力を振り絞って何とかクリア。無事お開きとなりました。




 はっちゃんのカメラは町内巡幸中はコンデジGX200、境内では一眼レフK30を使っています。町内巡幸中の神輿に着いているときはコンデジを腹巻きにおさめて担ぎました。また境内で神輿に着いているときには法被係の所にカメラを置かしてもらってなんとか担ぎと写真をクリアしました。
でもこの祭は写真に撮るのが本当に難しいです。一瞬を切り取ることはなかなか出来ません。これでも、170枚位撮っているのですが。写真が目的ではありませんが、それでも悔しいですね。ムービーで撮って後でキャプチャーすることも考えてみようかな。ムービーは撮ったことが無いので良くなるのかどうかも、予測が出来ないのですが。ただし、この「神輿みたまま」では仕上がり如何に関わらず、ムービーをアップすることは全く考えていませんが。表現手法は写真が増えただけでパソコン通信時代のママでいきます。

 翌日のYさんからのメールです。
>昨夜は有難うございました。
>最後、挨拶出来ず申し上げございませんでした。チョットしたきっかけでお知り合いになれた事を大変感謝しております。久しぶりの神輿場 考え深いものがありました。その地域が築いてきた伝統や歴史 守ってきた事 受け継いでいくもの なんかジャパニーズスピリット的な事に気持ちが動かされるんです。
>刺激のある素敵なお祭でした。来年も是非参加させて頂きたいと思います。
>ではまた、お会い出来る日を楽しみにしております。
>有難うございました。
楽しんで戴けたようで何よりでした。是非また近いうちに神輿場でお会いしたいです。

 
    はっちゃん QZM02610@nifty.comでした


次のみたままページへ

お品書きへ