ゴールデンウィーク最初の祭りは、例年通り清瀬市の平心講の神輿でした。去年までの集合場所だった、らあめん駒が無くなったので、今年は日枝神社の駐車場でワゴン車2台を背中合わせにして宴会場が設えてありました。ビール・ハイボール・チューハイetc.
皆さん結構進みます。担ぐ前からこんなに飲んで大丈夫??平心講の若睦から塩結びが届きました。おいしいですね。ピッカピカの銀シャリです。
この日は例年、祭道の会費集金日。それもあって、祭道のメンバーはほぼ全員出席です。はっちゃんは入院を機会に会計役を下してもらったので、安心して飲んでます。なんせ、メンバーから集金を終えると、それなりの額になりますから、担いでいて落としてしまったのではシャレになりません。それに、釣銭用に用意した1000円札もかなりの枚数がありますし。それで、去年までは会費の集金が終わると、チャリンコで、一旦家に戻って現金を置いてからまた出直していました。それから解放されただけでも気分的にゆったりできますネ。
1時半になって、お祓いが始まります。こいのぼりが泳ぐ、日枝神社の拝殿の前に、太鼓・神輿・獅子頭が並んでいます。獅子頭は桶川の八枝神社のものなので、平心講若睦のメンバーが毎年交代で借りに行くんだそうです。今日の祭道の半纏には桶川組も何人もいます。これも神様のご縁でしょうか。
お祓いが終わり、挨拶・乾杯も終わって2時発與。太鼓を先頭に神輿が続きます。神輿が鳥居をくぐって志木街道へ出た所からしばらくの間は光線の具合がよく、晴れていていい写真が取れます。だけど、この辺りではうちのメンバーはあまり神輿に付かないんだな。
そうこう言っているうちに黒い雲が広がってきました。今日は「所によって、激しい雷雨」という天気予報。なんとか、持てばいいのですが。
二か所目の休憩は平心講の講元さんのお宅。ここのお庭は本当に見事です。手入れがゆき届いています。今の季節は藤の花が一番見ごろです。
講元さんのお宅を出てから志木街道から所沢街道に入ります。幸い天気の方はさっきちょっと雨が降りましたが今は止んでいます。ここからは光線の具合があまりよくありません。どうしても取りたい時だけ、逆光でもストロボを軽めに使って撮影します。ストロボを使わなくても、後で調整できるのがデジタルの良いところではあるのですが。
何か所もの休憩をはさんで、陽も陰ってきました。後二か所の休憩というところで急な雨。幸い大きな車庫のあるお宅だったので、神輿を車庫に避難させてとりあえず一件落着。
ファミレス脇の最後の休憩場所から講元さんのお宅までは、神輿に人が乗ってあおります。こういう光景はめっきり少なくなったんですが、平心講の神輿では警察を含めてOKが取れているようです。志木街道と所沢街道の交差点で神輿を二周廻して気勢を上げ、あとはまっすぐ講元さんのお宅まで。今年は6人くらい神輿に乗ったかな。
最後にちょっとだけ雷雨に見舞われましたが、まずまずのお天気に恵まれた連休初日の神輿でした。
今回の写真は、たくさん載せて楽しさが伝わるようにしました。
はっちゃん QZM02610@nifty.comでした